園についてABOUT

三つ子の
幼児期は人間形成の基礎を培う大切な時期です。
こじか幼稚園では、たくさんの体験を通して、気づきと感動をわかちあい、
心豊かな、からだの強い子どもを育てます。
子どもひとり一人を大切にし、子どもの発育段階に応じて”個性”や”よさ”を
『見つけ』・『育て』・『伸ばす』という段階を経て、限りない可能性を伸ばすことを目指しています。
園長 森 栄子
幼稚園の歴史
昭和29年7月 | こじか幼稚園設立 認可 |
---|---|
昭和39年12月 | 設立10周年記念式典行われる 園歌の設定 |
昭和53年2月 | 末益友之助前理事長、市より教育文化功労賞を受賞 |
昭和55年4月 | 学校法人 末益学園 設立認可 |
昭和57年8月 | 園舎4教室落成 |
昭和61年11月 | 園舎5教室落成 |
平成元年12月 | 創立35周年記念オルゴール時計設置 |
平成10年1月 | 新園舎「なかよしホール」落成 |
平成15年7月 | 創立50周年記念式典行われる |
平成25年7月 | 創立60周年記念親子音楽会 |
令和3年3月 | 現在までの卒園児数 7,359名 |

入園のご案内
当園は「子ども子育て支援新制度」に移行せず、令和4年度は現行の幼稚園で運営いたします。
1. 募集要項
-
4歳児
若干名(H.29.4.2 ~ H.30.4.1までに生まれた幼児)
-
3歳児
25名(H.30.4.2 ~ H.31.4.1 までに生まれた幼児)
-
32名(H.31.4.2 ~満3歳の誕生日を迎えた幼児)
2. 願書手続
入園願書に(入園料35,000円 手数料5,000円)を添えてお申込み下さい。
※転勤、転居等が未定で考慮中の方は手数料5,000円のみ添えてお申込み下さい。
3. 願書受付
令和3年11月1日(月曜日) 8時より受付
4. 面接及び制服の採寸
令和3年11月20日(土曜日)10:00~11:30の予定です。
5. 入園式
令和4年4月8日(金曜日)の予定です。
6. 費用
①1ヶ月の保育料 |
無償です。(月額25,700円) (満3歳児の誕生日を迎えてから3歳、4歳、5歳児は無償です) ※その他、母の会費、本代、誕生会費、給食費等は要します。 |
---|---|
②教材費(年間) | 10,000円(入園時に納入していただきます) |
③行事費(年間) | 2,000円(入園時に納入していただきます) |
④用品類一式 | 全品購入した場合 約45,000円(制服、制帽、上靴、カバン、用品一式) ※令和4年2月入園説明会時に販売します。 |
住所・地図
- 学校法人 末益学園 こじか幼稚園
- info@kojikakinder.jp
- http://kojikakinder.jp